Craving Explorerは動画や音声をダウンロードして楽しめるソフト
Craving Explorer(クレイビングエクスプローラー)は、動画サイトからの動画や音声をダウンロードできるソフトで、ファイル形式の選択を行うことも可能です。
ダウンロード速度も一定の速度を保ち安定しています。
よって活用している人も多く、使い易いフリーソフトとして注目されています。
クレイビングエクスプローラーを導入しようか迷っている方に簡単に特徴を紹介します。
クレイビングエクスプローラーの特徴
・動画を簡単にダウンロードできる
・一度に100サイトの動画を検索できる
・FLV形式の動画を自動で変換する為、変換作業の手間が省ける
・自動で書き換えて、プレイヤーやダウンロードを埋め込む
・プラウザでしか再生できないYahoo動画などの動画をWindows、Media Playerで再生できる
・YouTubeやニコニコ動画などの動画でも無料ダウンロードできて、色々な形式に変換して保存でき、音声のみを保存することも可能。
・スクリプト作成で様々な機能を追加できる
<スクリプトとは:コンピューターに対する一連の命令などの記述、プログラム>
Craving Explorerの無料ダウンロードと設定
●公式サイト⇒https://www.crav-ing.com/
公式サイトにアクセスし、「無料ダウンロード」のボタンをクリックし、ダウンロードファイルをクリックしてインストールします。
◆設定
・クレイビングエクスプローラーのオプション設定を変更すると使い易くなる
・ 項目の「Youtube」と「ニコニコ動画」のユーザー情報を登録しておくと、自動的にログインされる
・ダウンロードしたファイルの保存先を変更できる
・通知の表示設定を変更できる
Craving Explorerの使い方
◇Craving Explorerを使って、動画サイトから動画や音声をダウンロードする方法
1. Craving Explorerを起動するとプラウザが表示されるので、プラウザの中の検索フォームからダウンロードしたい動画を検索します。
又は、動画のURLをコピーしておき、アドレスバーに貼り付けて動画サイトに移動します。
2. 動画を読込みダウンロードをします。
次に「動画を保存」「変換なしで保存」をクリックします。
3. 音声を保存する場合は、「音声を保存」をクリックします。
クレイビングエクスプローラーで取得失敗となる場合
1. 環境を確認
「取得失敗」と表示される場合は色々考えられますが、まずインターネットが接続されているかどうか、安定しているかどうかなど環境の確認をしましょう。
2. バージョンを確認
インターネットに問題がない時は、バージョンが古くてダウンロードができないことが多いです。
メニューの「ヘルプ」を開き、「アップデートを確認」をクリックします。
アップデートがある場合は、最新バージョンをダウンロードしインストールします。
クレイビングエクスプローラーを終了した状態で、最新のインストールを起動し、前回保存した場所に上書きインストールします。
3. キャッシュを確認
<キャッシュとは:一度利用したデータを再利用する為に、読みだしの速い領域に一時的に記憶しておく仕組み>
キャッシュが原因の場合は、「ツール」から「インターネットオプション」をクリックします。
「インターネットオプション」が表示されたら、「削除」をクリックします。
「インターネット一時ファイル及びWebサイトのファイル」「クッキーとWebサイトデータ」「ダウンロード履歴」のチェックボックスをオンにしてから「削除」ボタンをクリックします。
4. Youtube、ニコニコ動画などがストリーミングに関する仕様が変わる
<ストリーミング:インターネットに接続しながら見る再生方法>
動画サイトの中には、コンテンツを違法にダウンロードされないために、インターネット接続しながらでしか見られないようになっている所が多いです。